我が家の庭は住宅展示場っ

区画販売の建売は嫌だ!
娘が小学生に上がる頃には定住地を決めたいなぁと想い始めたのがきっかけに、
夢見がちな良識に欠けている"にけ"は一人妄想の建築闇に嵌っていった。
特技は格ゲー、現実逃避を主とする夫の"じゃは"との具体性のない話し合いはかたつむりの速度で進んでいく・・・。
こんにちは、妻のにけです(`・ω・´)
やっと決まった戸建てへの決意。
しかし昔から「人と違うものが好き!」を明言する私は、一辺倒な建売住宅に拒絶反応を起こしました。
建売を購入した方が読んでくださってたら気を悪くしないでください。すみません。
ということで、嫌がる夫じゃはをひきずり住宅展示場へいってみました。
伺ったのは立川にある「ABCハウジングワールド」さん。
現住地から程近く、行ってみたいと思っていたものの近寄りがたく・・・
勇気を出していざ!というより、興奮する娘に引きずられる形で入場を果たしました。
センターの入り口のような建物で、だいたいアンケートキャンペーンをやってます。

グッズは結構可愛かったり、立派だったり、お金かかってるなぁといつも思います。
私が行ったときは6個入りくらいのカラフルなタッパーを貰いました(^ν^)
また、アンケートに答えると手提げ袋とかも渡されます。
各展示場でもらえるパンフレットの持ち運びにしてくださいねってことみたいです。
一緒にジュース券やくじ引き券などなど一式ごそっと渡されて展示場巡りがスタートです!
ただ最初迷うんですが、案内等はなく勝手にモデルハウスにお邪魔して営業さん方に相手にしてもらう方法なので自主的に積極性を持って見学しなければいけません。
案の定この日のじゃはにけは初めての展示場にビビッてしまい、(じゃはの帰りたいモードも高潮し)1軒お邪魔して帰ってしまうのでした・・・。
*その1軒目は「古河林業」さん。
ハウスメーカーさんごとに1記事にまとめたいので、モデルハウスの様子やメーカーさんの特徴は次記事にしますっ